2021年

1/2ページ

ネコたち、避妊去勢手術を受ける

タイミング・避妊去勢術後のネコたちの様子・ご飯・費用などをご紹介します。ドイツで愛猫の避妊去勢手術をご検討中の方、ぜひ読んでみてください。 みなさま、こんにちは。ドイツ・ベルリン在住のフォトグラファーのYuko.N.Sです。本日のテーマは“ネコたち、避妊去勢手術を受ける”です。 下記ブログでも避妊去勢手術について多少ですが触れています。よろしければ読んでみてください。 避妊去勢手術を受けるタイミン […]

妊娠20週目(5ヶ月)健診〜赤ちゃんの性別が判明!〜

妊娠5ヶ月の様子や4回目の健診内容をご紹介します。 みなさま、こんにちは。ドイツ・ベルリン在住のフォトグラファーのYuko.N.Sです。本日のテーマは“妊娠20週目(5ヶ月)健診〜赤ちゃんの性別が判明!〜”です。   妊娠17週を過ぎたあたりからお腹の中から少しぽこっとした動きを感じるようになり、妊娠20週の時点ではっきり胎動を感じるようになりました。リラックスしているときに感じることが多いと聞き […]

妊娠16週目(4ヶ月)健診〜胎動は?経腹エコーになる〜

妊娠中期&安定期突入!経腹エコー検査と尿検査で分かったことなど、3回目の健診内容をご紹介します。 みなさま、こんにちは。ドイツ・ベルリン在住のフォトグラファーのYuko.N.Sです。本日のテーマは“妊娠16週目(4ヶ月)健診〜初の経腹エコー〜”です。 いつから胎動を感じましたか?筆者のおなかは日毎に大きくなっていきましたが、16週目の時点では胎動を感じませんでした。そのため、健診時にエコー […]

ドイツでメガネをオーダー〜ベルリンブランド・マイキータ〜

日本でも人気のドイツ・ベルリンの眼鏡ブランド「MYKITA」(マイキータ)。ベルリンのお店でオーダーしてきました!作り方からお値段をご紹介します。 みなさま、こんにちは。ドイツ・ベルリン在住のフォトグラファーのYuko.N.Sです。本日のテーマは“ドイツでメガネをオーダー〜ベルリンブランド・マイキータ〜”です。 下記MYKITAのHPになります。 眼鏡の作り方 度数・視力検査 みなさまはご自身の視 […]

ドイツの歯医者〜歯科検診とクリーニング in ベルリン〜

妊娠をきっかけに、初めてベルリンで歯科検診を受けました!本日は治療内容・保険・お値段などのご紹介をします。 みなさま、こんにちは。ドイツ・ベルリン在住のフォトグラファーのYuko.N.Sです。本日のテーマは“ドイツの歯医者〜歯科検診とクリーニング in ベルリン〜”です。 どこの歯医者さんへ行ったの?? 筆者が行ったZahnarzt(歯科医)をご紹介します。 ドイツ・英語に対応しており、LGBTQ […]

ネコブラシの紹介〜ファーミネーターとレデッカーの豚毛ブラシ〜

日本でも人気のファーミネーターと、ドイツ生まれのレデッカー豚毛キャットブラシのご紹介です。 みなさま、こんにちは。フォトグラファーのYuko.N.Sです。本日のテーマは“ネコブラシの紹介〜ファーミネータとレデッカーの豚毛ブラシ〜”です。 ファーミネーター(FURminator)〜ごっそり取りたい方におすすめ!〜 ファーミネーターでごっそり 日本でも同じみのファーミネーター。すでにご存知の方や使って […]

ドイツの助産師さん〜子育てのプロ・ヘバメ(Hebamme)探し〜

「ドイツのHebamme(助産師)」とは?Hebammeの探し方や、実際お会いした際に聞いた産後のケア内容や訪問頻度のご紹介です。 みなさま、こんにちは。フォトグラファーのYuko.N.Sです。 本日のテーマは“ドイツの助産師さん〜子育てのプロ・ヘバメ(Hebamme)探し〜”です。 Hebamme(ヘバメ)とは? Hebamme(ヘバメ)とは、助産師のことです。 ずばり、妊娠、出産、産後、母乳育 […]

トキソカラ対策と治療方法〜我が家の猫回虫ウォーズ〜

今回は、「ネコ回虫・トキソカラ症」とは?解説していきたいと思います。 みなさま、こんにちは。フォトグラファーのYuko.N.Sです。本日のテーマは“トキソカラ対策と治療方法 〜 我が家の猫回虫ウォーズ 〜”です。 “猫回虫・トキソカラ症”をご存知ですか? 雨ちゃんが我が家へ引っ越してきた際に初めて筆者(Catlover歴30年)はこの恐ろしい虫の存在を知りました。日本在住時から多頭飼いの経験があっ […]

ドイツで出生前診断〜妊娠13週目・NT検査編〜

「出生前診断(Pränataldiagnostik)」とは?ドイツで出生前診断を受ける場合、産婦人科ではなく出生前診断の専門医で行います。今回は超音波検査によるNT検査の内容をご紹介します。 みなさま、こんにちは。フォトグラファーのYuko.N.Sです。本日のテーマは“ドイツで出生前診断〜妊娠13週目・NT検査編〜”です。 NT Messung(NT検査)とは? NT Messung(NT検査)と […]

ペットパスポートとワクチンパスポートの違い〜我が家は愛猫が先だった!〜

「ペットパスポート・ワクチンパスポート」とは?EU圏内でペットと旅行する、または日本へ連れて帰るときに必須のペットパスポート。今回はペットパスポートとワクチンパスポートの違いや、ドイツ国内での発行方法をご紹介します。 みなさま、こんにちは。フォトグラファーのYuko.N.Sです。本日のテーマは“ペットパスポートとワクチンパスポートの違い〜我が家は愛猫が先だった!〜”です。 我が家でワクチンパスポー […]